準備中です・・・・・coming soon!
稲敷で英検の取れる英会話スクールENGLISH GARDENはこちら↓

農村集落と、そこに共生する生き物たち。
Inashiki is a rural community with rice fields for as far as you can see.
There are various kinds of agriculture here with different kinds of living things.

和田公園の桜とチューリップ

かけがえのない地域資源をもっと楽しくグローバルに、全国と、世界の人々とともに楽しみたい!
There are special features here that we would love to enjoy with people from all around the world!

新利根川の桜と菜の花
一般社団法人 稲式農村活性化振興協会
(IPF/Inashiki Promotion Foundation)は、
持続可能な地域再生と、新しい未来に向けての取り組みをすすめています。
We are continuously working to develop sustainable activities for the future.

チューリップ祭り、来年こそは!
稲式農村活性化振興協会(IPF)とは
This organization’s purpose:Have fun, learn, eat.
We want to join these things with our agricultural culture.
①英語スクール「ENGLISH GARDEN」英検取らせます!
この農村でいきなり、「バイリンガルキッズ先進地域宣言!」
そして英検対策はお任せください!
私たちはこの地域で、日本人英語講師やネイティブ講師による英語教育を推進しています。
子供の未来は地域の未来。
田舎でのびのびと子育てをしながらGlobalな視野を持つ、新しい教育スタイルを提案します。稲敷の英会話ENGLISH GARDENのサイトはこちら↓


English language Classes at an Old Japanese House (English Garden)
Training bilingual children in an agricultural area.
Eiken test preparation
We want to promote English language learning to children in the area.
The future of children is the future of the region.
We want them to enjoy learning English in a relaxed environment where their vision of the world can be expanded and they can learn in new ways.
②古民家ステイを準備中
歴史文化や自然環境を体験しながらその保全にも力を注ぐことで、温故知新、現在と未来との共生を実現させます。
成田空港から車でわずか30分。日本人にも外国人にも新鮮なJapanese Traditional Houseを、より多くの方に体験していただきたいと思っています。

Old House Renewal Project
We want to preserve some of the old culture and traditions while also learning about new things so that we can join the past, present and future in a harmonious way..
We are about a half hour drive from Narita Airport in good traffic conditions.
We would like to welcome both Japanese people and foreigners to come and experience this traditional style Japanese house.
③遊ぼう!田んぼの生き物探検隊
日本の原風景の代表格、田んぼ。
田や畔、用水路は多様な生物を育み、「生命のゆりかご」とも呼ばれます。
そこに住む生き物を地域資源として活用する、Minimum FishingやSmall Huntingといったエコツアーを準備中です。(下線は造語です)

Let’s play and explore and discover many living things.
The Japanese landscape has many rice fields.
There are many living things found in the fields, waterways and banks of Inashiki.
People can enjoy catch and release activities with small creatures like fish, frogs and bugs.
④地域発展の中心地としての役割
古民家は人が集い、語る場所。
私たちの古民家(屋号:五右衛門。旧染谷商店)を、私たちのまちづくりの拠点として活用していきまます。
一般社団法人 稲式農村活性化振興協会(IPF)について
2021年10月の発足以来、私たちが地域に貢献できることは何か、稲敷におけるIPFについて協議してきました。
持続可能な地域再生や都市近郊農村のあり方について私たちの方向性を話し合う中で、法人化した責任ある組織として活動することに決定し1月18日、
一般社団法人稲式農村活性化振興協会/IPF(Inashiki Promotion Foundation)
を設立しました。よろしくお願いいたします!
The Establishment of Our Foundation
Since October of 2021, we’ve been thinking about and discussing what can be done to promote our beautiful, agricultural city.
We gained official status as an organization on the 18th of January, 2022.
協会理念
地域の活性化という言葉にすっかり慣れて無反応になっていませんか?
それは一定の答えを押し付けられようとしているからかもしれません。
稲式農村活性化振興協会は、稲敷市という名の農村地域を活性化するために組織しました。
稲敷の敷を「式」にしたように、私たちのスタイルで地域を活性化することを目的としています。
活性化にも多様性が必要なのです。
万人に受けるより、数は劣っても気に入ってくれるターゲットに直接響くことがおもしろい。
それが、ネット時代の小コストでリピーターを生むコツとも言えます。
働き方や遊び方、ライフスタイルの多様化に対応した楽しい居場所を提供し、大都市から人の流れをつくる。
細い流れでもいい。オンリーワンの流れが、やがて大河になることを夢見て。
アクセス
重要文化財の茅葺き屋根「平井家住宅」のすぐ近くです。
