IPF Japan

稲敷 IPF Japan 古民家

民泊はじめました

booking.comに掲載されています。

Please check this site out.

GOEMON The Last Japan, Shibasaki, 日本
ShibasakiにあるGOEMON The Last Japanは、庭の景色を望むユニット(無料WiFi利用可)、庭、共用ラウンジ、テラスを提供しています。このヴィラには無料専用駐車場があり、周辺エリアではフィッシングやサイクリングなどのアクティビティを楽しめます。...

古民家のリフォームが完成しました

古民家リフォーム完成
築400年以上といわれる稲敷の古民家を、私たちの活動の拠点としてリフォームしました。(古すぎて正確な資料がありませんが、ご先祖が室町時代にこの地にやってきて定住したとのことです) すでに地域の交流の場として利用を開始しています。 写真はiP...
一般社団法人IPF Japan 始動!
見渡す限りの美しい田園風景。
農村集落と、そこに共生する生き物たち。

稲敷の水田から望む夕やけ

©稲敷市
©稲敷市

かけがえのない地域資源をもっと楽しくグローバルに、全国と、世界の人々とともに楽しみたい!

一般社団法人 IPF Japanは、
持続可能な地域再生と、新しい未来に向けての取り組みをすすめています。

一般社団法人IPF Japanの活動

国際基準の魅力あるカントリーサイドをつくることで、地域の未来を応援します。

古民家を再生。地域資源を大切に!

友達と大工さんと一緒に活動の拠点をつくりました!

いなしき農村活性化振興協会

歴史文化や自然環境を体験しながらその保全にも力を注ぐことで、温故知新、現在と未来との共生を実現させます。

成田空港から車でわずか30分。日本人にも外国人にも新鮮なJapanese Traditional Houseを、より多くの方に体験していただきたいと思っています。

古民家リフォーム完成

古民家リフォーム完成
築400年以上といわれる稲敷の古民家を、私たちの活動の拠点としてリフォームしました。(古すぎて正確な資料がありませんが、ご先祖が室町時代にこの地にやってきて定住したとのことです) すでに地域の交流の場として利用を開始しています。 写真はiP...

酒づくり

coming soon

(社)IPF Japanの活動理念

地域の活性化という言葉にすっかり慣れて無反応になっていませんか?

それは一定の答えを押し付けられようとしているからかもしれません。

IPF Japanは、日本の農村地域を活性化するために組織されました。

活性化にも多様性が必要です。

万人に受けるより、数は劣っても気に入ってくれるターゲットに直接響くことがおもしろい。

それが、現代っぽい。

働き方や遊び方、ライフスタイルの多様化に対応した楽しい居場所を提供し、大都市や海外から人の流れをつくる。

細い流れでもいい。オンリーワンの流れが、やがて大河になることを夢見て。

霞ヶ浦りんりんロード

アクセス

Google mapでお越しの際は
茨城県稲敷市柴崎153
その他のナビの場合は
茨城県稲敷市柴崎141

国指定の重要文化財の藁ぶき屋根「平井家住宅」のすぐ近くです。

「五右衛門」は室町時代から続くこの家の屋号。

古民家リフォーム完成
築400年以上といわれる稲敷の古民家を、私たちの活動の拠点としてリフォームしました。(古すぎて正確な資料がありませんが、ご先祖が室町時代にこの地にやってきて定住したとのことです) すでに地域の交流の場として利用を開始しています。 写真はiP...
タイトルとURLをコピーしました