貸切古民家 五右衛門

古民家宿泊 貸し切り 成田

成田空港から車で30分、東京駅から70分。1日1組限定、日本の古民家を体験するホテル

古民家宿泊五右衛門 一棟貸し

昔から「五右衛門」と呼ばれてきた家で、16世紀に建てられたと伝わります。

戦争でも燃えず、地震でも倒れず、改修を重ねながら代々住み継がれてきた中世日本の家。

成田空港からわずか30分、東京都心から60km圏内とは思えない非日常な空間を、贅沢に一棟貸し。

心落ち着くニッポンの古民家を、ごゆっくりお楽しみください。

古民家一棟貸し 

女将
女将

貴重な「わらぶき屋根」を内側からご覧いただけます。

外側は瓦を乗せておりますので雨漏りはございません。

館内のご案内
ようこそ五右衛門へ館内のご案内アコースティック楽器の演奏はOKです。(ピアノとギターは備え付けです)コーヒーはミルで挽いてお楽しみください。食器は明治初期の茶だんすに収納されています。寒い時、暑い時は障子などを閉めて空調の効率を良くしてくだ...

民泊 古民家

セミダブルベッド4台(最大4名様)。添寝のお子様無料(ベビーベッドもございます)。

神棚を拝もう
神棚を拝もう古民家五右衛門には立派な神棚があります。神棚の最古の記述は古事記にあるそうですが、江戸時代に伊勢神宮のお神札を家庭で安置する場所として広まったようです。実際、五右衛門の屋根裏にある古い神棚には、江戸時代のお神札や巻物、伊勢神宮や...

古民家宿泊雛飾り

女将
女将

春季は雛壇を飾ります。

お人形の豊かな表情もご覧くださいね。

本物の着物を着よう
着物を着て記念写真を撮ろう着物レンタルと着付け、髪型セットをプロの着付け師が行います。着物選びから約2時間のコースでお一人様20000円。お支払いは当日、現金でお願いいたします。(カメラマンは付きませんのでご家族や同行者で撮影をお願いします...

古民家 花火

花火、BBQは、すべてお持ち込みでお楽しみください。

火の始末には十分にご注意をお願いします。

Photo
貸切古民家 五右衛門「GOEMON The last Japan」のご予約はご予約、空き状況はAirbnb、Booking.com、Rakuten Oyadoから。※当館は完全非接触型の民泊施設です。Please check this si...

染谷五右衛門

古民家五右衛門の歴史
古民家五右衛門は、戦国時代以前から改築を重ね住み継いできた古民家。染谷家第16代目が遂に民泊施設としての利用をスタートさせました。昔ながらの田園風景が広がる稲敷市で、「The Last Japan」が体験できる貴重な施設です。地域最古の物件...
稲敷市田んぼ

稲穂と夕やけ。日本の原風景

お食事

常陸牛のすき焼き(オプション)

1人前5000円(2名様から)

女将おすすめの赤ワインフルボトルを、2名様につき1本プレゼント。
〆はうどんをご用意しています。

宿泊予約時、または2日前までにご予約下さい。
チェックイン時に材料をご用意しておきますので、お好きな時間に調理して召し上がっていただきます。

おむすびセット(無料)

1人前1500円 ⇒ 無料サービス中
お夜食や朝食にお召し上がりください。

五右衛門の田んぼで収穫されたおいしいお米を、海苔と具、みそ汁のセットで提供しています。
備え付けの炊飯器で炊飯してください。
チェックイン時にキッチンにご用意しております。

おむすびセット4人分

ウェルカムドリンク

1名様につきビール1本、ハイボール1本、水2L、コーヒー、緑茶をサービスしております。

 

五右衛門オリジナル日本酒はこちら↓

五右衛門のSAKE
古民家と酒を通じて、日本の文化を伝える酒蔵は、杵の川(きのかわ)さんのご協力のもと、古民家五右衛門オリジナルラベルの日本酒ができあがりました。>お酒のお問い合わせはこちら日本らしさを伝える限定パッケージ畳に使われる「畳縁(たたみべり)」をラ...
稲敷のレンコン畑

8月頃、近くのレンコン畑は極楽浄土のよう

高速WiFi完備。ワーケーションや少人数の合宿にもご好評いただいております。周辺観光案内などはこちら↓

観光案内
Naritasan Shinshouji temple (成田山新勝寺)Naritasan Shinshoji is one of the main temples of Shingon Buddhism with a history da...
歴史探訪
歴史探訪稲敷市周辺には多くの文化的遺産が残っています。先人たちの営みに想いを馳せてみてはいかがでしょうか。平井家住宅(国指定重要文化財)17世紀中ごろの建築物。見学はお客様で直接ご予約下さい。平井家住宅 稲敷市柴崎155番地古民家五右衛門の...
稲敷周辺のゴルフ場
稲敷市には、圏央道稲敷インターと稲敷東インターがあり、東京方面からのアクセスも抜群。都心から90分圏内でいくつものゴルフ場があります。ほとんど降雪のない穏やかな気候もあり、年間を通して多くのゴルファーで賑わいます。五右衛門では、冷蔵庫に夕飯...
稲敷の釣り
水郷地帯の稲敷市では、広大な霞ヶ浦と利根川、その流入河川で様々な釣りがお楽しみいただけます。五右衛門では夕食、朝食ともにお好きな時間に召し上がっていただけますので、朝夕のマズメ時を逃さず釣りに集中できます。霞ヶ浦、水郷地帯の釣りバスボートで...

貸切古民家 五右衛門「GOEMON The last Japan」のご予約は

ご予約、空き状況はAirbnb、Booking.comRakuten Oyadoから。

料金

一棟貸し 大人2名 1泊 20,000円~
※シーズンや予約状況によって料金が変動する場合がございます。

ご予約後のメールで玄関の暗証番号をお伝えしますので失念されませんようお願いいたします。

都会からの休日に、また成田国際空港からお帰りの前の最後の1泊に。

皆様のお越しをお待ちしております。

夫と父の3人で経営する1日1組の宿です

※当館は完全非接触型の民泊施設です。

ご予約は以下のサイトから。

Please check this site out.↓

稲敷市ふるさと納税対応

ふるさと納税対応古民家

Photo
貸切古民家 五右衛門「GOEMON The last Japan」のご予約はご予約、空き状況はAirbnb、Booking.com、Rakuten Oyadoから。※当館は完全非接触型の民泊施設です。Please check this si...
・宿泊者以外の立ち入り、見学はお断りしております。
・施設を故意に汚したり傷をつけたりした場合は別途修繕費など請求いたします。
・静かな農村ですので、夜9時以降はなるべく室内でお過ごしください。
・喫煙は屋外の所定の場所でお願いします。
・人数を偽って宿泊した場合は警察に通報します。
支配人
支配人

私は移住者ですが、車さえあれば何不自由ない「都会に近い田舎」です。ワーケーションなどの中長期滞在にもおすすめですよ!
ぜひ職場やご自宅から稲敷市柴崎141までの経路をご覧ください。

アクセス

貸切古民家 五右衛門
GOEMON The last Japan

敷地内に駐車場あり(予約不要)

access
How to get to GOEMON141 Shibasaki Inashiki-shi Ibaraki-ken JapanNarita Airport  → GOEMON30 minutes by car(taxi or rental...

住所/茨城県稲敷市柴崎141(153で表示されるナビもございます)

国指定の重要文化財の藁ぶき屋根「平井家住宅」の斜め向かいです。

お買い物

約1kmの場所に食料品スーパー、ドラッグストア、飲食店などがございます。その他、直売所などで地元食材もお楽しみいただけます。

カスミ フードスクエア新利根

open9:00~22:00   1.2km from GOEMON

カスミ新利根店

車ですぐのスーパーマーケット

LAWSON

open24h    1.4km from Goemon

Family Mart

open24h   1.7km from GOEMON

MINI STOP

open24h    1.9km from GOEMON

セキュリティ

古民家五右衛門では、警察からの「テロ対策のお願い」に協力しております。
また大切なお客様を守るためにチェックアウト後の巡回警備を行っており、不審物を発見した場合などは速やかに通報します。

Photo
貸切古民家 五右衛門「GOEMON The last Japan」のご予約はご予約、空き状況はAirbnb、Booking.com、Rakuten Oyadoから。※当館は完全非接触型の民泊施設です。Please check this si...
館内のご案内
ようこそ五右衛門へ館内のご案内アコースティック楽器の演奏はOKです。(ピアノとギターは備え付けです)コーヒーはミルで挽いてお楽しみください。食器は明治初期の茶だんすに収納されています。寒い時、暑い時は障子などを閉めて空調の効率を良くしてくだ...
お客様の声
日本の古民家には一度泊まってみたかったので夢がかないました!帰国前の1泊には最適ですね。子どもが生まれて初めての旅行。ベビーベッドもあって夫婦でゆっくりできました。夫は五右衛門風呂が気に入ったそうです。翌日は成田から飛行機だったので、空港に...
五右衛門のSAKE
古民家と酒を通じて、日本の文化を伝える酒蔵は、杵の川(きのかわ)さんのご協力のもと、古民家五右衛門オリジナルラベルの日本酒ができあがりました。>お酒のお問い合わせはこちら日本らしさを伝える限定パッケージ畳に使われる「畳縁(たたみべり)」をラ...
(社)IPF Japanについて
(社)IPF Japanについて国際基準の魅力あるカントリーサイドをつくることで、地域の未来を応援します。活動理念地域の活性化という言葉にすっかり慣れて無反応になっていませんか?それは一定の答えを押し付けられようとしているからかもしれません...
タイトルとURLをコピーしました