釣り

釣り

新利根3兄弟?登場の巻。タナゴほか春の小物釣り

©稲敷市 前回のキャットフィッシュも楽しかったけど、かわいいタナゴちゃんに会いに新利根川へ。 新利根川流域は春真っ盛り!今日もタナゴを探すぜ 今日は新しいポイントの開拓に失敗したのでテッパンポイントに逃げたw 菜の花も背が高くなってきて季節...
釣り

春だ!ナマズだ!新利根川でBBQと釣りして遊ぼう

©稲敷市 先日の新利根川BBQとタナゴ釣りで味をしめた俺はナマズ釣りに手を出した。 ナマズの前にBBQだな。新利根川の土手下にセッティング 4月の陽気サイコーです♪ Food Store KASUMIで手に入れたハラミ 8枚ぐらいの小パック...
釣り

新利根川で花見しながら小物釣り

稲式農村活性化振興協会では、「田んぼの生きもの探検隊」と称して身近な自然と触れ合える機会を提供できるよう準備しています。 公園の桜も満開になったので私の頭も満開で新利根川に出かけてきました。 新利根の桜も満開 新利根川の土手の桜も満開! 逆...
釣り

春ですね!霞ケ浦ホソでタナゴ釣り

霞ヶ浦の土手には菜の花が咲き誇り、桜もちらほら咲き始めた3月下旬。 浮島湿原付近にタナゴを探してきました。 霞ヶ浦ホソのタナゴ釣り!本日のポイント 新利根川を下っていくと霞ヶ浦と合流します。この付近は野鳥も多く、バードウォッチングスポットと...
釣り

2月の用水路は水温ガン冷え!稲敷の用水路にタナゴを追う

まじ寒い。車の外気温計は4度をさしている! 真冬の生きものはどうなっているのか調査に出かけました。 稲敷といえども稲はまだないよ!用水路へGO 少しでも水温が上がりそうな陽当たりマックスのポイントへ。 霞ヶ浦でなごむ ええ景色やなぁ~ 遠く...
釣り

田んぼの生きもの探検隊!冬の用水路で現地調査中

稲式農村活性化振興協会では、「田んぼの生きもの探検隊」と称して身近な自然と触れ合える機会を提供できるよう準備しています。 真冬の用水路。田んぼの生きものどうなってる? ザリガニやカエルは冬眠中。クチボソかタナゴの顔は見れるんじゃない? とい...