2022は2021に続いて残念ながら中止になってしまった和田公園のチューリップ祭り。
4/10、祭りはないけど満開のチューリップ畑に癒されてきました♪
チューリップ満開の和田公園に到着
稲式農村活性化振興協会の拠点から車で約30分?東西に長い稲敷市を実感できるドライブで霞ヶ浦のほとりにある和田公園に到着です。
祭りはないけど人いっぱい
そりゃあもう、皆さん和田公園のチューリップを楽しみにしてたんですから。
マスク着用、ソーシャルディスタンスでチューリップを楽しみます。

この鉢植えぐらいなら自宅でできそうだナ
園内はずーっとチューリップ
その数なんと約20万本!
一生懸命準備された方々に感謝しながら、今は静かに鑑賞します。
一挙公開!これが和田公園のチューリップ
写真では伝えきれない美しさ!
赤、白、黄色♪
まず王道の赤ですね!かっこいい!
白。清楚な美しさ。
黄色。元気の出る色ですね!
紫、ピンク
これも美しい紫っぽい、濃い輝きを放っています。
このピンク、めちゃくちゃカワイイですね!
下からあおってみました。青空に映えます(^^)
今ならサクラも同時に
桜の時期に一緒に咲くなんて、気が利いてますねチューリップさん!
虫も動き始めてます
チューリップの花の中で裏返しになって足をバタバタさせていたテントウムシのような小さな虫。
起こして助けてあげました。
虫の恩返しがあるかもしれない!
・・・そんなかんじに2022の和田公園チューリップ祭りはありませんが見学に行くことはできます。
ルールを守って楽しいお花見を(^^)