レンタルファームで素敵に農作!

稲敷の田んぼ

12月の稲敷の田んぼ

稲敷では稲刈りの終わった田んぼや、カボチャなどを生んでくれた畑が休息中です。

希望の種が蒔かれることを夢見て。

畑をやろう

2022年、初雪!田んぼが超キレイです♪

畑に雪

Blue & White !

稲敷のレンタルファーム、始動!

実は使ってない畑があるんですよ(* ̄▽ ̄)フフフ

レンタルファームA

25mプールほどの広さです。見学受付中!

1ヵ月3万円~

レンタル畑 稲敷

茨城 レンタル畑

稲敷 レンタルファーム

柔らかい土です

茨城レンタルファーム

レンタルファームB

ちょっと小さめ、Aの半分ほどの広さで川の側。

1ヵ月15000円~

茨城のレンタルファーム

川には鯉が泳いでいました

稲敷のレンタル畑

茨城レンタル畑

稲敷レンタルファーム

A.Bどちらも農地ですので、畑以外の用途ではお使いいただけません。

事業(農業に限る)でのご利用をご希望の方もご相談ください。法人、個人ともにOKです。

都内にあるシェア畑やレンタル畑のようにサポートは付いていませんので、全てご自分で管理していただく畑です。

広い畑で好き勝手にのびのび畑をやりたい方、お待ちしてます!

お問い合わせはこちらから↓

    英会話の教材としてフルーツの苗を植えました
    子供って外遊び好きなので、空いてる畑で英会話しようということになり・・・英会話、フィールド学習!古民家のすぐ裏に素敵なスペースが♪何か植えようってことで好きなの植えていいよって言ったら、デボラ先生が何かの苗木を持って現れました!さっそく植え...

    英検取ろう!古民家英語スクールのEnglish Garden

    稲敷の英語スクールで英検!ENGLISH GARDEN
    はじめよう!2023年4月生募集中!2022年度秋の英検、全員合格!!地域の英語教育に貢献できたことを誇りに思います♪がんばった子供たちに拍手~!私たち「ENGLISHGARDEN」では英会話は当たり前!子供たちには確実に英語の実績を身につ

    田んぼの生きもの探検隊

    田んぼの生きもの探検隊!冬の用水路で現地調査中
    稲式農村活性化振興協会では、「田んぼの生きもの探検隊」と称して身近な自然と触れ合える機会を提供できるよう準備しています。真冬の用水路。田んぼの生きものどうなってる?ザリガニやカエルは冬眠中。クチボソかタナゴの顔は見れるんじゃない?というわけ...

    古民家再生プロジェクト

    古っ!楽しっ(^^♪ 古民家再生プロジェクト
    大切に使われてきた家だから、建て替えるのではなくメンテナンスで蘇らせたい!古民家には、人を惹きつける力があります。人が集い、語り、楽しむ。そんな魅力あふれる古民家を再生し、活用したいと考えています。稲敷の築450年の古民家。どう使う?こちら...
    タイトルとURLをコピーしました